2017.09/07 [Thu]
空中展望トイレから見た絶景
鹿児島県出水郡長島町。
雲仙天草国立公園を眼下に眺める絶景スポット。
針尾公園展望台へ。

針尾空中展望トイレ。
トイレの中から、絶景が見られるという事で。

女子トイレからの眺めです。
ちなみに男子トイレの方が、眺めが良いとか・・・
まだ女子?なので。

案内板。

トイレの上の展望台に上がります。
トイレの中から見えた、伊唐大橋。

長島町の島々や天草を眺める、360度のパノラマ。
爽やかに吹き渡る風が気持ち良い!

鰤や鯛の養殖場。

バスは、出水市へ。
ツルの飛来地ですね。
米津橋の欄干には、ツルのパネルが飾られていた。

道の駅「みなまた観光物産館」まっぼっくりに立ち寄ります。
水俣の柑橘類や海産物が揃っている。

お買い物が済んで、バスに戻ると・・・
道の駅の方から、お土産だということで。
お菓子を頂きました。
心遣いが嬉しいですね。

バスは、JR人吉駅へ向かいます。
あの憧れの列車に乗って来ます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

雲仙天草国立公園を眼下に眺める絶景スポット。
針尾公園展望台へ。

針尾空中展望トイレ。
トイレの中から、絶景が見られるという事で。

女子トイレからの眺めです。
ちなみに男子トイレの方が、眺めが良いとか・・・
まだ女子?なので。

案内板。

トイレの上の展望台に上がります。
トイレの中から見えた、伊唐大橋。

長島町の島々や天草を眺める、360度のパノラマ。
爽やかに吹き渡る風が気持ち良い!

鰤や鯛の養殖場。

バスは、出水市へ。
ツルの飛来地ですね。
米津橋の欄干には、ツルのパネルが飾られていた。

道の駅「みなまた観光物産館」まっぼっくりに立ち寄ります。
水俣の柑橘類や海産物が揃っている。

お買い物が済んで、バスに戻ると・・・
道の駅の方から、お土産だということで。
お菓子を頂きました。
心遣いが嬉しいですね。

バスは、JR人吉駅へ向かいます。
あの憧れの列車に乗って来ます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form