fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

頑張っていた熊本城

6月の或る日に。
熊本地震で被災した熊本城へ行って来ました。
1年2カ月が経ち・・・
二の丸駐車場から、見渡す熊本城は。
破壊されながらも地震に耐えて、頑張っていた。
復興工事が行われ、遠くから見渡すことしか出来ませんが。
辛かったです。
かっての雄姿を取り戻してくれると思います。

熊本城

熊本城2

戌亥櫓。

戌亥櫓

崩れ落ちた石垣の石も整列して、元の姿に戻る日を待ち望んでいることでしょう。

石垣の石

熊本城内 加藤神社。
加藤清正公をお祀りする神社。

加藤神社

加藤神社2

加藤神社から真近に見える宇土櫓。

宇土櫓

二の丸広場。
大きな銀杏の木と芝生の広場は散策したり、お弁当を広げたり。
憩いの場ですね。

二の丸広場

次回はシャトルバスで城彩苑へ。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

熊本城 

東京見物お疲れ様でした。
楽しい思い出話、読ませていただきました。

今年のお正月、加藤神社へ行ってきました。
あまりにも残酷な姿でびっくりでしたが
あの時より少し復興されてきたようですね。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2017.07/18 21:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 熊本城 

二の丸広場から見た熊本城。
しばらく言葉が出ませんでしたね。
石垣は壊れたけど、お城は頑張ってた。
銀杏城の復活が待たれますね。

東京から新幹線で小倉に着いた時、
華やかさはないけど、故郷が一番落ち着きますね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2017.07/18 22:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング