久留米市 龍護山千光寺は別名あじさい寺と呼ばれている。
境内から広がる斜面には、7000株のあじさいが咲き誇っていた。

小さなお社は、不動明王・如意輪観音・弁財天が安置されている堂宇。







画面左下にアオガエルが。
皆さん珍し気に写真を撮っていた。
カエルとか滅多に見かけないよね。


あじさい祭りで、駐車場は車がいっぱい。
中々、入れなかったけど。
色とりどりの、あじさい綺麗でした。
明日から雨の予報。
雨に濡れたあじさいも美しいでしょうね。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
紫陽花寺
最近は色々な種類の紫陽花があるもんですねぇ。
白い紫陽花が目につきました。
青ガエルも 雨が待ち遠しそう。