fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

道の駅みとうの可愛い大仏くん

美祢市美東町長登。
「道の駅みとう」へ立ち寄りです。
「このまち奈良の大仏のふるさと」の幟が立っている。
えっ!どういう事?

道の駅みとう

道の駅を覗いてみます。

道の駅みとう2

ゴボーが特産だそうで、加工品も色々ありました。

直売所

山口の観光地や自然の写真に添えられた詩は、ユニークで面白い。

ポエム

商品が売り切れた棚には「売り切れ」と怪獣が牙をむいて仁王立ち。

」売り切れ

竹細工教室も行われているようです。

竹細工

廃タイヤを利用した植木鉢。
エコですね。

再利用

道の駅裏を流れる太田川は、河川公園になっていて、カモや鯉も泳いでいた。
水遊びも気持ち良さそうです。

河川公園

後ろ姿。

後ろ姿

横顔。
ハテ誰でしょう?

横顔

大仏モニュメントの大仏くんです。
可愛いお顔していますね。
奈良の大仏の原料銅が、長登銅山産であることから「奈良の大仏のふるさと」と言われているとか。
長登は日本最古の銅山だそうです。

大仏

山口市のマンホールは、七夕ちょうちん。

マンホール

山口県2号線は、高速道路?じゃないのと思う位、道が良いですね。
市街地以外は気持ち良く走れて爽快。
新緑が美しくて、そろそろ紫陽花の季節。
今度は何処へ行きましょうかね。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング