2017.05/14 [Sun]
ここは猫の細道だ にゃ~
坂道散歩は猫の細道へと。
招き猫美術館から天寧寺三重塔にかけて続いている約200mの細い路地。

道のあちこちに、猫をモチーフのオブジェが。
「よく来た にゃ~」と、にっこり!


自然石に猫のイラストが描かれた福石猫。
なんと100匹くらい居るという。
岩の上や屋根の上、探して歩くのも面白い。


アカ(厄除け)
気になる部分を薬指でなでて下さい 無病息災。

中央に、でんと構えているのが初代の福石猫。

「ようこそ」と、三つ指ついて?礼儀正しい、にゃんこ。
本物のネコちゃんに出会えた。

寛いでいる、にゃんこ。

凛々しい顔のにゃんこ。

にゃんこと振れ合いながらの散策、楽しかったけど少々疲れたので、一休み。
という事で、次回は坂道のカフェへ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

招き猫美術館から天寧寺三重塔にかけて続いている約200mの細い路地。

道のあちこちに、猫をモチーフのオブジェが。
「よく来た にゃ~」と、にっこり!


自然石に猫のイラストが描かれた福石猫。
なんと100匹くらい居るという。
岩の上や屋根の上、探して歩くのも面白い。


アカ(厄除け)
気になる部分を薬指でなでて下さい 無病息災。

中央に、でんと構えているのが初代の福石猫。

「ようこそ」と、三つ指ついて?礼儀正しい、にゃんこ。
本物のネコちゃんに出会えた。

寛いでいる、にゃんこ。

凛々しい顔のにゃんこ。

にゃんこと振れ合いながらの散策、楽しかったけど少々疲れたので、一休み。
という事で、次回は坂道のカフェへ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form