fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

揖保そうめんの里へ

兵庫県たつの市神岡町そうめんの里「揖保乃糸資料館」へ。
お馴染みの、手延べそうめん揖保乃糸。

そうめんの里

2階の展示室で、そうめんの歴史と文化を見学します。
遣唐使によって伝えられたとされる、そうめんのルーツ。

遣唐使船

まるで本物の人間と見間違うほどの人形で、昔のそうめん作りの様子が再現されています。

展示室3

展示室2

展示室4

展示室

製粉に使用された水車用歯車など、当時使われていた道具も色々。

展示室5

これは、そうめんで作られている。

そうめんで

お待ちかねの昼ご飯。
揖保乃糸そうめんが美味しかった。

昼食

続いて訪れたのが、大歳神社「千年藤」
藤の花は、まだ眠りから覚めていませんでした(4月25日)

大歳神社

大歳神社2

5月3・4・5日は藤まつり。
今頃、境内一面に、紫色の藤の花が満開ではないでしょうか。

藤まつり

旧山崎町のマンホールは、町の花サツキと揖保川に棲むアユ。
(宍粟市)

マンホール

トイレ休憩に寄った、安富PA。
かかしの里やすとみ。
思わず笑顔を返したくなりますね。

安富PA

次回は芝桜の丘へ。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング