2017.03/02 [Thu]
手づくり雛と「世界の人形展}
♪灯りを付けましょ ぼんぼりに♪
3月3日は桃の節句。
我が家も手作りの、おひなさまを飾りました。
右手前の内裏雛は、娘が小学生の時に作った紙人形です。

先日、関門海峡ミュージアムで開催中の「世界の人形とひなまつり展」を見て来ました。

世界各国の人形が勢ぞろい。
お人形を見ながら、プチ世界旅行。


イギリス。

アメリカ。

メキシコ。

ロシア。

中国・韓国。

ベネチア雛。

日本のお雛さま。


艶やかな花魁。

幾つになっても、お人形を見るのは楽しいですね。
女の子の成長を願っての、ひな祭り。
随分と成長しましたけど(*^-^*)
3月5日までで、入場無料で見学出来ますよ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

3月3日は桃の節句。
我が家も手作りの、おひなさまを飾りました。
右手前の内裏雛は、娘が小学生の時に作った紙人形です。

先日、関門海峡ミュージアムで開催中の「世界の人形とひなまつり展」を見て来ました。

世界各国の人形が勢ぞろい。
お人形を見ながら、プチ世界旅行。


イギリス。

アメリカ。

メキシコ。

ロシア。

中国・韓国。

ベネチア雛。

日本のお雛さま。


艶やかな花魁。

幾つになっても、お人形を見るのは楽しいですね。
女の子の成長を願っての、ひな祭り。
随分と成長しましたけど(*^-^*)
3月5日までで、入場無料で見学出来ますよ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
お雛祭り
幾つになっても、お人形を見るのは楽しい。ホント!
いくつになっても成長。負けませんよ。(笑)