2017.02/26 [Sun]
呼子のイカは美味しかった。
姉を連れて、旅の最後は呼子のイカを食すこと。
青い空、海を見ながらのドライブ。
姉の嬉しそうな顔。
平日なのに、イカ活き造りのお店は満席、中々入店出来ませんでした。

海岸通りで。
係留されているイカ釣り船。

イカ釣り船のランプ。

網の手入れでしょうか、和やかに談笑しながら。

イカ干し。いつもより多く廻っています♪

少し離れた場所にある「漁火」でお昼ご飯です。

イカ活き造り。
やりイカは肉厚で歯ごたえ充分。
美味しい~。



呼子のマンホールは、呼子大橋と朝市通りの風景。

唐津のマンホールは、虹ノ松原。

黒松、約100万本が続く虹ノ松原は4,5Kの道。
姉の話では松原には、幻のキノコ「ショウロ」が有るから探してみたらと。
と言われても・・・
この「ショウロ」に似たお菓子が「松露饅頭」

唐津湾。

直売所「福ふくの里」前の菜の花畑。

一人暮らしの姉を連れての2日間。
常に笑顔がこぼれていた。
又、何処かへ一緒に出かけましょう。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

青い空、海を見ながらのドライブ。
姉の嬉しそうな顔。
平日なのに、イカ活き造りのお店は満席、中々入店出来ませんでした。

海岸通りで。
係留されているイカ釣り船。

イカ釣り船のランプ。

網の手入れでしょうか、和やかに談笑しながら。

イカ干し。いつもより多く廻っています♪

少し離れた場所にある「漁火」でお昼ご飯です。

イカ活き造り。
やりイカは肉厚で歯ごたえ充分。
美味しい~。



呼子のマンホールは、呼子大橋と朝市通りの風景。

唐津のマンホールは、虹ノ松原。

黒松、約100万本が続く虹ノ松原は4,5Kの道。
姉の話では松原には、幻のキノコ「ショウロ」が有るから探してみたらと。
と言われても・・・
この「ショウロ」に似たお菓子が「松露饅頭」

唐津湾。

直売所「福ふくの里」前の菜の花畑。

一人暮らしの姉を連れての2日間。
常に笑顔がこぼれていた。
又、何処かへ一緒に出かけましょう。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form