2017.02/18 [Sat]
観梅と晩ごはん
久留米市にある、臨済宗妙心寺派の古刹「梅林寺」は梅の名所。
梅林寺外苑では、約30種500本の赤・白・ピンクの花が咲いていた。
訪れたのが1週間前、満開では有りませんでしたが、梅の香りが漂っていて、もう春なんですよね。





二日市温泉街に戻って、今夜の夕食は古民家和風ダイニング「こまつ千寿」で。
築85年の古民家は落ち着いた雰囲気でした。
ストーブも温かい。

味彩コース。
お刺身のサラダ仕立て。

篭に盛られた、ローストビーフ・煮物・蒸し物・・・

揚げ物とご飯。

デザート。
美味しく頂きました満腹です。

娘達はビール、私と姉はお茶で乾杯!
いつも一人の晩ごはんの姉の笑顔が絶えなかった。
楽しい時間が過ぎて行きました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

梅林寺外苑では、約30種500本の赤・白・ピンクの花が咲いていた。
訪れたのが1週間前、満開では有りませんでしたが、梅の香りが漂っていて、もう春なんですよね。





二日市温泉街に戻って、今夜の夕食は古民家和風ダイニング「こまつ千寿」で。
築85年の古民家は落ち着いた雰囲気でした。
ストーブも温かい。

味彩コース。
お刺身のサラダ仕立て。

篭に盛られた、ローストビーフ・煮物・蒸し物・・・

揚げ物とご飯。

デザート。
美味しく頂きました満腹です。

娘達はビール、私と姉はお茶で乾杯!
いつも一人の晩ごはんの姉の笑顔が絶えなかった。
楽しい時間が過ぎて行きました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form