あれから九ヵ月。
熊本地震で崩壊した阿蘇神社の楼門・拝殿。
実際、壊れた姿を見るのは躊躇していましたが。
新年を迎え、復興祈願のお参りに行って来ました。
目の前に存在した楼門は解体され、解体用格納素屋根の中で見る事は出来ませんでした。






右側が、楼門格納素屋根。
左側が、拝殿跡。

拝殿跡。

拝殿奥の、 一の神殿 二の神殿 三の神殿
その前に設けられた仮参拝所で、復興祈願のお祈りを捧げました。

地震当時の写真が展示されていましたが、痛ましい限りです。
寒い中、多くの方が参拝に来ていました。
今年は災害の無い、平和な年でありますように。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form