嬉野温泉には、美肌の神様を祀った神社があるという事で。
お宿から歩いて10分、豊玉姫神社へ。


海神の娘で、竜宮城の乙姫 豊玉姫を祀る神社。

豊玉姫の遣いとされる、白なまずを祀った、なまず社。

素肌健康・しわ退散・ひふ病退散
願いを込めて願い水(聖水)を柄杓に汲み、なまず様にかける。
なまず様はつやつや肌で美しい。

嬉野の街を歩いていると。
番号石なる物が。
藩境石とも。
ここは、番号石 百一九
江戸時代の名残りだとか。

種田山頭火碑。

そろそろ、お宿の和楽園へ。

お食事と温泉、楽しみです。
次回へ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form