2016.12/24 [Sat]
クリスマスはシュトレンを
クリスマスの季節にいただく、ドイツの伝統的な発酵菓子シュトレン。
小倉南区葛原「いちかわ製パン店」で買い求めました。
オーガニックの素材(10種類)で焼き上げている。
今年のクリスマスは、シュトレンで。

オーガニックの、レーズン・イチジク・クランベリー・いよかんピール・あんず・くるみ・カシューナッツ・・・
ずっしりと重い手ごたえで、申し分なく美味しかったです。

「いちかわ製パン店」は、人気のお店で開店前から並んでいるのです。
どれも美味しそうで何時も、迷ってしまいます。
クリスマスが終われば、そろそろお正月の準備。
天気を見ながら網戸やガラス拭きもしなければ・・・
先日、凸凹トリオで来年の干支、鶏の貼り絵作りしました。
色紙の文字は、ハガキ絵を習っているCさん作。

今年もワイワイガヤガヤ友との交流で元気な一年でした。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

小倉南区葛原「いちかわ製パン店」で買い求めました。
オーガニックの素材(10種類)で焼き上げている。
今年のクリスマスは、シュトレンで。

オーガニックの、レーズン・イチジク・クランベリー・いよかんピール・あんず・くるみ・カシューナッツ・・・
ずっしりと重い手ごたえで、申し分なく美味しかったです。

「いちかわ製パン店」は、人気のお店で開店前から並んでいるのです。
どれも美味しそうで何時も、迷ってしまいます。
クリスマスが終われば、そろそろお正月の準備。
天気を見ながら網戸やガラス拭きもしなければ・・・
先日、凸凹トリオで来年の干支、鶏の貼り絵作りしました。
色紙の文字は、ハガキ絵を習っているCさん作。

今年もワイワイガヤガヤ友との交流で元気な一年でした。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form