2016.12/22 [Thu]
メタセコイア
まだイチョウの黄葉が見られていた、10日前。
築上町物産館「メタセの杜」では、メタセコイアの木が赤く色付いていました。
もうピークは過ぎていましたが。
敷地内には、ジェット練習機が展示されている。
T-33A 81-5358機
実際に航空自衛隊築城基地で、パイロットの養成に運用していたそうで。
引退後は添田公園に展示 2013年、メタセの杜に移設された。

垂直尾翼に、カラス天狗のマークが付いている。


メタセコイア 和名アケボノスギ
昭和天皇が愛された木でもあるようです。

見上げれば・・・
落葉した木々の間から青空が見えます。

落ち葉でフカフカの散歩道。

メタセコイア 段々落葉して、やがて枝だけに。
真冬、凛と立つ姿に逞しさを感じます。
物産館も広場も、家族連れで休日を楽しんでいました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

築上町物産館「メタセの杜」では、メタセコイアの木が赤く色付いていました。
もうピークは過ぎていましたが。
敷地内には、ジェット練習機が展示されている。
T-33A 81-5358機
実際に航空自衛隊築城基地で、パイロットの養成に運用していたそうで。
引退後は添田公園に展示 2013年、メタセの杜に移設された。

垂直尾翼に、カラス天狗のマークが付いている。


メタセコイア 和名アケボノスギ
昭和天皇が愛された木でもあるようです。

見上げれば・・・
落葉した木々の間から青空が見えます。

落ち葉でフカフカの散歩道。

メタセコイア 段々落葉して、やがて枝だけに。
真冬、凛と立つ姿に逞しさを感じます。
物産館も広場も、家族連れで休日を楽しんでいました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
メタセコイア
でも、景色は冬模様ですね。
「メタセコイア」・・・・“どれみちゃん”に教えて戴いた木の名前でした。