2016.11/28 [Mon]
門司港レトロマラソン応援に
第34回 門司港レトロマラソン、娘も走るので応援に行きました。
11月27日、予報通りの雨です。
雨天決行だから足元に気を付けて走るしかないですね。
JR門司港駅から会場の、海峡ドラマシップ前へ。
走者、応援者の列が続く。
5Kコース 1,000人。 10kコース 2,000人。
娘は10Kコースを走ります。
ゼッケンと計測タグ。


スタート地点。

9時30分 ドン! ピストルの合図でスタート。
海岸沿いを、めかり方面へ走り折り返す。


このスペースは、マラソンコースになっているので。
釣りなどはご遠慮下さいと、ブイに掛けられていた注意書き。

大会本部の会場。
更衣室や軽食のテントも並んでいる。

早い人は、10Kを30分位でゴールだ。

門司港名物 バナナマンもゴール!

無事走り終えて、完走証を貰ったね。
自分が走ったわけでもないのに、嬉しいです。

参加賞の、Tシャツ。

雨も小降りになり、レトロマラソンが終わる頃には傘もささず。
皆さんの元気に、パワーを貰いました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

11月27日、予報通りの雨です。
雨天決行だから足元に気を付けて走るしかないですね。
JR門司港駅から会場の、海峡ドラマシップ前へ。
走者、応援者の列が続く。
5Kコース 1,000人。 10kコース 2,000人。
娘は10Kコースを走ります。
ゼッケンと計測タグ。


スタート地点。

9時30分 ドン! ピストルの合図でスタート。
海岸沿いを、めかり方面へ走り折り返す。


このスペースは、マラソンコースになっているので。
釣りなどはご遠慮下さいと、ブイに掛けられていた注意書き。

大会本部の会場。
更衣室や軽食のテントも並んでいる。

早い人は、10Kを30分位でゴールだ。

門司港名物 バナナマンもゴール!

無事走り終えて、完走証を貰ったね。
自分が走ったわけでもないのに、嬉しいです。

参加賞の、Tシャツ。

雨も小降りになり、レトロマラソンが終わる頃には傘もささず。
皆さんの元気に、パワーを貰いました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
マラソン大会
娘さん、マラソンしてるのですか?
マラソンってホントきついんですよね。
応援のし甲斐があったでしょう。私までパワーをいただきました。