fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

関門海峡横断ウオーク

日産OB会 エルダークラブのウオーキングに参加しました(11月12日)
家族・友人など総勢142名で、門司港から下関唐戸まで歩きました。
申し分ない、ウオーキング日和です。
ルートは白で囲った部分。
門司港駅前をスタート~ノーフォーク広場~和布刈神社前~関門トンネル人道~下関みもすそ川公園~唐戸市場。

ウオーキングコース

AM10:00 ウオーターフロントプロムナードで開会式の後スタートです。

ウオーターフロント

ウオーキング

観光列車「潮風号」に手を振る仲間。

潮風号

紅葉

しばらくは、海辺の景色を楽しみながら。

海岸通り

ノーフォーク広場で小休憩。
北九州市と姉妹都市の、米国バージニア州ノーホーク市にちなんで付けられた広場。
ビューポイントです。

ノーフォーク広場

魚釣りしている、おじさん。
麦わら帽子にアルミを貼って、庇を広げている。
釣り道具にも色々、工夫しているよと言っていました。
思考力が冴えているって素晴らしい事ですね。

麦わら帽子

大きな石

関門橋の下を歩いて。
対岸は下関市。
早鞆の瀬戸を行き交う船。

関門橋

和布刈神社前を通って。
関門トンネル人道入り口へ。
エレベーターで、地下60m下って、海底トンネルを歩きます。
下関入り口まで780m。10分少々です。

和布刈神社

海底の、山口県・福岡県の県境。
右足は山口県。左足は福岡県なんて事も出来る(笑)

関門人道トンネル

海底散歩の後は、壇ノ浦古戦場跡へ。
唐戸市場の、お昼も楽しみです。
次回に。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング