2016.11/20 [Sun]
マイナスイオンいっぱい慈恩の滝
387号線 四季彩ロードへ行くつもりが、途中で704号線へと走ったのが、そもそもの・・・・
狭い道を登ったり曲がったり下ったりと・・・
やっと玖珠町山浦の210号線に辿り着きました。
今年7月に、オープンした「道の駅 慈恩の滝くす」
慈恩の滝まで徒歩1分。


天ヶ瀬町と玖珠町の境に位置する、慈恩の滝は二段式(上段20m、下段10m)落差30m。
ゴーゴーと流れ落ちる様は大迫力です。


[広告 ] VPS
裏見の滝。
滝の裏側を歩けますが。
結構、濡れますよ。

架かっている橋は、210号線。
その向こうに、久大線が通っています。

童話の里玖珠。
桃太郎さん、交通安全に一役かっていました。

210号線を日田へ向かって走っていると。
特急「ゆふいんの森号」が来るではないか。
慌てて、カメラを向けるが、こちらは生憎、洞門にさしかかり・・・
走っている車の中から、走っている「ゆふいんの森号」は・・・
世の中、上手くいかないこといっぱい有りますね。

日田から花月バイパスへの帰り道。
山国で、コスモス畑に、案山子がいました。
次回に続きます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

狭い道を登ったり曲がったり下ったりと・・・
やっと玖珠町山浦の210号線に辿り着きました。
今年7月に、オープンした「道の駅 慈恩の滝くす」
慈恩の滝まで徒歩1分。


天ヶ瀬町と玖珠町の境に位置する、慈恩の滝は二段式(上段20m、下段10m)落差30m。
ゴーゴーと流れ落ちる様は大迫力です。


[広告 ] VPS
裏見の滝。
滝の裏側を歩けますが。
結構、濡れますよ。

架かっている橋は、210号線。
その向こうに、久大線が通っています。

童話の里玖珠。
桃太郎さん、交通安全に一役かっていました。

210号線を日田へ向かって走っていると。
特急「ゆふいんの森号」が来るではないか。
慌てて、カメラを向けるが、こちらは生憎、洞門にさしかかり・・・
走っている車の中から、走っている「ゆふいんの森号」は・・・
世の中、上手くいかないこといっぱい有りますね。

日田から花月バイパスへの帰り道。
山国で、コスモス畑に、案山子がいました。
次回に続きます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
慈恩の滝
マイナスイオンがたっぷりそう。
二段の滝の写真 よく撮れましたね。
珍し好きな私・・・・行って見ようかな?