fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

三川坑跡を行く

三池炭鉱関連資産 三川坑跡。
入昇坑口から坑口へ入ります。

三川坑は、三池炭鉱の最主力坑として活躍。
戦中・戦後のエネルギー拠点としての役割・昭和天皇の御入坑・労働争議・炭塵爆発事故など歴史の舞台となった


入昇坑口

坑口の階段を降りて行きます。

坑口

坑内

ボランティアガイドさんの説明を聞いて。

炭鉱マンを運ぶ人車。

坑内2

朽ち果てた人車は往時の歴史を物語っているかのように。
突当りが坑口。

坑内3

操車場。

坑内4

山ノ神神社
第一斜坑と、第二斜坑の間に設けられ、構内の安全を見守るように建てられている。

山ノ神神社

入車点検所。

入車点検所

炭鉱マンの携帯用品でしょうか。

坑内5

昭和24年 昭和天皇が御巡幸された記念に作られた日本庭園。

日本庭園

平成9年閉山した三池炭鉱。
その歴史は廃墟の中に、ひっそりと佇んでいた。
次回は石炭積み出しの、三池港へ。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング