fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

ブルーウイングもじ

門司港レトロには人力車が走っています。
のんびり巡るのもお勧めです。

人力車

ブルーウイングもじ。
歩行者専用の、はね橋が上がり始めました。
1日6回、20分間跳ね上がる。
桁が全開するまで、4~5分かかるそうです。

はね橋

はね橋2

はね橋3

はね橋の側には、大正8年に門司税関によって、設置された浮さん橋の跡。

この浮さん橋は沖合に停泊する外国貿易船との間を小型船を利用して往来する、
作業員や積み降ろしされる船内用品の監視・取り締まりを行う場所に指定されていました


浮き桟橋

浮き桟橋跡2

旧門司税関、ボランティアガイドさんの説明を聞きながら見学します。
明治45年に建てられた煉瓦造り瓦葺平屋構造の建築物。
館内一部に、解体撤去されていた物を復元した部分が残されていた。

旧門司税関跡

ロビーで、絵画の展示会。

旧門司税関2

矢印の部分は、親水広場。
潮の満ち引きで海水が入って来る。
夏は水遊びが出来るそうです。

水遊び場

てんとう虫のベンチ。
板を立て並べることで、生まれる造形家具クジラシリーズ。
未来型ベンチ どうぞご自由におかけ下さい。
木の温もり、座り心地が良かったです。

てんとう虫シのベンチ

門司のマスコットキャラクター。じーも

じーも

まだまだ見所いっぱい、何か新しい発見を探しに又出かけましょう。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。



スポンサーサイト



Comment

レトロ街 

いつ見てもいいですねぇ。昔にタイムスリットした感じ。
ゆっくり散策がポイントですね。
涼しくなったので あちらこちらでかけましょうかねぇ。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2016.11/04 16:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: レトロ街 

出かけるのに良い季節ですね。
今年は、紅葉が今一つ、まだ寒さが本格的ではないから?
レトロな街、心が落ち着きますね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2016.11/05 22:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング