2016.09/02 [Fri]
とっておきの小さな旅
山口県長門市。
金子みすゞ こころのふるさと仙崎へ。
JR仙崎駅。

駅前のモニュメント。
仙崎駅から北へ、約1Kに延びる通りは、みすゞ通り。

駅舎に入ると、鮮やかなアートが目を引きます。
仙崎の特産品かまぼこ。
その、かまぼこ板を使った、モザイクアートが出迎えてくれる。

こちらは、金子みすゞ。
丸印の部分を拡大してみると。

かまぼこ板に色々書かれています。
色別に繫げると、みすゞの顔になる。
これがモザイクアートなんですね。

プラットホームに出てみます。



ようこそ 金子みすゞの ふるさとへ
ホームの向こうには
みすゞの詩
大漁
朝焼け小焼けだ
大漁だ
大羽鰮の大漁だ
濱は祭りのやうだけど
海の中では何萬の
鰮のとむらい するだらう

かまぼこアート。
左側から見ると。
一人しか見えませんが。

右側に立つと、金子みすゞが現れる。

10月2日
「仙崎かまぼこ板っ球大会」
かまぼこ板を使った卓球大会が行われるそうです。

角の乾物屋。

路地裏のねこちゃん。

次回は金子みすゞ記念館へ行って来ます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

金子みすゞ こころのふるさと仙崎へ。
JR仙崎駅。

駅前のモニュメント。
仙崎駅から北へ、約1Kに延びる通りは、みすゞ通り。

駅舎に入ると、鮮やかなアートが目を引きます。
仙崎の特産品かまぼこ。
その、かまぼこ板を使った、モザイクアートが出迎えてくれる。

こちらは、金子みすゞ。
丸印の部分を拡大してみると。

かまぼこ板に色々書かれています。
色別に繫げると、みすゞの顔になる。
これがモザイクアートなんですね。

プラットホームに出てみます。



ようこそ 金子みすゞの ふるさとへ
ホームの向こうには
みすゞの詩
大漁
朝焼け小焼けだ
大漁だ
大羽鰮の大漁だ
濱は祭りのやうだけど
海の中では何萬の
鰮のとむらい するだらう

かまぼこアート。
左側から見ると。
一人しか見えませんが。

右側に立つと、金子みすゞが現れる。

10月2日
「仙崎かまぼこ板っ球大会」
かまぼこ板を使った卓球大会が行われるそうです。

角の乾物屋。

路地裏のねこちゃん。

次回は金子みすゞ記念館へ行って来ます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form