fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

念願の古代米梅ヶ枝餅

段々日が短くなり、朝早くから鳴いていた蝉の声も聞かなくなり。
リ~ン リ~ンと虫の声が朝夕、聞こえるようになりました。
季節は巡りつつ、しかし猛暑は続いています。

さて、先日の続きですが、
本耶馬溪町 手作りハム・ソーセージ「耶馬の森」に立ち寄りました。
青の洞門のすぐ近くです。

耶馬の森

テークアウトのウインナー。

ウインナー

ボイルしてワインに合う。
手作りならではの食感。無添加だから安心して食べられます。

ボイル

太宰府天満宮の梅ヶ枝餅。
毎月17日は、古代米餅の日。
娘が買って来てくれました。
紫の彩りに香ばしい風味の古代米入り。
もっちりして美味しかったです。
25日はヨモギ入り梅ヶ枝餅ですが、中々チャンスがありません。

古代米餅

これは「うそ」という名のお菓子の入れ物。
中には、ごまロングスティックパイが入っています。

太宰府天満宮で「替えましょ 替えましょ」と、木うそを互いに取り替える事で、一年間についた嘘や災いを幸運に変える。
木うそは天神さまの、お使いとか。

うそ

太宰府縁起”ごま”ロングスティックパイ。
黒ゴマをたっぷり織り込んで、軽やかに焼き上げた、ジャン・ドゥ特製のパイ。
黒ゴマの香ばしさと、ブラウンシュガーで自然の風味が豊か。
お札は第一八番 大吉でした。 ラッキー!

ごまロングスティックパイ

美味しい物に巡り合えると幸せですね。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング