2016.08/11 [Thu]
猛暑の夏
8月11日は、2016年から新たに設けられた祝日 山の日。
6月と8月に祝日がないから、出来た?
所説あるようですが・・・
では、祝日のない6月はどうなるの?
梅雨時だから、雨の日でしょうか。
連日の猛暑こたえますが。
山の日という事で、緑色の山々を見ながら浮羽までドライブです。
京築地方の山並み。

東九州道の渋滞状況。
201号線も、祝日とあって渋滞していました。

稲穂も色づき始めたようですね。

道の駅 「歓遊舎ひこさん」前の彦山川。
河川敷で、川遊びを楽しんでいるファミリー。

外気温,38度。
皆さん元気だね。
川の中は気持ち良さそう!

杷木では、柿も実ってきた。

浮羽は、フルーツの町。
次回は「道の駅うきは」へ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

6月と8月に祝日がないから、出来た?
所説あるようですが・・・
では、祝日のない6月はどうなるの?
梅雨時だから、雨の日でしょうか。
連日の猛暑こたえますが。
山の日という事で、緑色の山々を見ながら浮羽までドライブです。
京築地方の山並み。

東九州道の渋滞状況。
201号線も、祝日とあって渋滞していました。

稲穂も色づき始めたようですね。

道の駅 「歓遊舎ひこさん」前の彦山川。
河川敷で、川遊びを楽しんでいるファミリー。

外気温,38度。
皆さん元気だね。
川の中は気持ち良さそう!

杷木では、柿も実ってきた。

浮羽は、フルーツの町。
次回は「道の駅うきは」へ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
山の日
こんな暑い日に山登・・・・・とんでもありません。
いつの間に祝日になったのか?
「海の日」があるから「山の日」ができたらしいが?
暑いので つい愚痴がでました。