2016.07/26 [Tue]
一昔前の青の洞窟
夏ですね。
山も良いけど海も良い!
でもこの暑さでは・・・
エアコンの効いた部屋で、アルバムでも紐解きましょう。
遡る事15年。
2001年5月 あのアメリカ同時多発テロ事件が有った4か月前。
イタリア旅行で、青の洞窟へ行きました。
ナポリ港から、ジェットホイルで、カプリ島へ。
更に、モーターボートで青の洞窟へ向かいます。
右側の二人はイタリア人、一人はガイドさん、左側は夫。
三人とも、マフィア映画に出て来そうな・・・

青の洞窟の入り口は、高さ1m。
ここで小舟に乗り換えて。
船頭を含めて5人、私達は、体を棒のように小さくして仰向けに乗船です。
波にタイミングを合わせて洞窟の中へ。


奥行き54m 高さ15m 水深14~22m。
洞窟に入った時は、暗いけど小舟がターンすると起き上がります。
入り口の方を見ると神秘的なコバルトブルーの水面!
(ポケットカメラの映像では迫力が伝わりませんが)
船頭さんの「オオ・ソレミオ」の歌声に思わず感動!
一緒に乗っていた、ツァー客のご主人、
仰向けの姿勢のまま、洞窟内に響き渡る歌声に船頭さんの顔を見続けていた。
あの、コバルトブルーの水面を見る事も無く・・・洞窟の外へ。

ネットからお借りした青の洞窟。
今も鮮明に脳裏に焼き付いています。

カプリに戻って、マイクロバスで、アナカプリへ。
くねくね曲がった細い山道。
私達のガイドさんと、バスの運転手が友達のようで・・・
常に話乍ら、すれ違う車にも動じず、運転が荒っぽい!
下は断崖絶壁だよ。
カーブだらけなのに、スピードは落とさない。
皆、景色を見るゆとりが無くて、しっかり座席にしがみついていた。
リフトに乗って山頂に。
眼下に広がる青い海やヨット、別荘や美しい花々。
素晴らしかった!
カプリ島で買った陶板画。

青の洞窟はお天気の影響で入れないし、晴れていても波が荒ければダメ。
素晴らしい体験でした。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

山も良いけど海も良い!
でもこの暑さでは・・・
エアコンの効いた部屋で、アルバムでも紐解きましょう。
遡る事15年。
2001年5月 あのアメリカ同時多発テロ事件が有った4か月前。
イタリア旅行で、青の洞窟へ行きました。
ナポリ港から、ジェットホイルで、カプリ島へ。
更に、モーターボートで青の洞窟へ向かいます。
右側の二人はイタリア人、一人はガイドさん、左側は夫。
三人とも、マフィア映画に出て来そうな・・・

青の洞窟の入り口は、高さ1m。
ここで小舟に乗り換えて。
船頭を含めて5人、私達は、体を棒のように小さくして仰向けに乗船です。
波にタイミングを合わせて洞窟の中へ。


奥行き54m 高さ15m 水深14~22m。
洞窟に入った時は、暗いけど小舟がターンすると起き上がります。
入り口の方を見ると神秘的なコバルトブルーの水面!
(ポケットカメラの映像では迫力が伝わりませんが)
船頭さんの「オオ・ソレミオ」の歌声に思わず感動!
一緒に乗っていた、ツァー客のご主人、
仰向けの姿勢のまま、洞窟内に響き渡る歌声に船頭さんの顔を見続けていた。
あの、コバルトブルーの水面を見る事も無く・・・洞窟の外へ。

ネットからお借りした青の洞窟。
今も鮮明に脳裏に焼き付いています。

カプリに戻って、マイクロバスで、アナカプリへ。
くねくね曲がった細い山道。
私達のガイドさんと、バスの運転手が友達のようで・・・
常に話乍ら、すれ違う車にも動じず、運転が荒っぽい!
下は断崖絶壁だよ。
カーブだらけなのに、スピードは落とさない。
皆、景色を見るゆとりが無くて、しっかり座席にしがみついていた。
リフトに乗って山頂に。
眼下に広がる青い海やヨット、別荘や美しい花々。
素晴らしかった!
カプリ島で買った陶板画。

青の洞窟はお天気の影響で入れないし、晴れていても波が荒ければダメ。
素晴らしい体験でした。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
思い出
ですか?粋ですねぇ。
赤いTシャツが似合うイケメンご主人とのイタリア旅行
笑い声が聞こえてきそうです。
また、思い出話を聞かせてくださいね。