2016.07/10 [Sun]
佐賀のエッフェル塔
神埼市尾崎 県道48号線。
長閑な田園風景が広がっている。
「アッ!あれじゃない?」
かすかに、塔のような物が見える。

佐賀のエッフェル塔です。


実物の20分の1 高さが22m。
本物には両脇の小さな塔は有りませんが。
忠実に作られていました。
自動車板金工場 馬場ボディの敷地内に建つエッフェル塔は、佐賀のダヴィンチと言われている、馬場憲治さん作。
なんと、ゼロ戦まで作っているらしい。馬場さんには会えませんでしたが。
お仕事をされている方に「写真を撮らせて下さい」と了解を得て敷地内に入りました。

どうです、この迫力は。



エッフェル塔で思い出すのが、1998年5月「ロマンティック夢紀行」という、ドイツ・スイス・パリを巡るツァーに夫と姉夫婦4人で出かけた時の事。
最終日、エッフェル塔を見学です。
2000年までの、カウントダウン電光掲示に、595と出ています。
大勢の観光客、その中には・・・
同行の男性に、フランス語で何か話しかけている子供3人。
言葉は通じないが可愛いので、男性は子供達の写真を撮っていた。
だが、後ろでその男性の、ウエストポーチが、引っ手繰られたのです。
ツァー客の方が気が付いて、取り返したが、、一瞬のスキを狙って被害に合うのですね。

佐賀のエッフェル塔も、力強く周りの景色に溶け込んでステキでした。
田んぼの白さぎ。

青サギが飛び立って行く。
佐賀平野は、クリークが多いですね。
次回へ。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

長閑な田園風景が広がっている。
「アッ!あれじゃない?」
かすかに、塔のような物が見える。

佐賀のエッフェル塔です。


実物の20分の1 高さが22m。
本物には両脇の小さな塔は有りませんが。
忠実に作られていました。
自動車板金工場 馬場ボディの敷地内に建つエッフェル塔は、佐賀のダヴィンチと言われている、馬場憲治さん作。
なんと、ゼロ戦まで作っているらしい。馬場さんには会えませんでしたが。
お仕事をされている方に「写真を撮らせて下さい」と了解を得て敷地内に入りました。

どうです、この迫力は。



エッフェル塔で思い出すのが、1998年5月「ロマンティック夢紀行」という、ドイツ・スイス・パリを巡るツァーに夫と姉夫婦4人で出かけた時の事。
最終日、エッフェル塔を見学です。
2000年までの、カウントダウン電光掲示に、595と出ています。
大勢の観光客、その中には・・・
同行の男性に、フランス語で何か話しかけている子供3人。
言葉は通じないが可愛いので、男性は子供達の写真を撮っていた。
だが、後ろでその男性の、ウエストポーチが、引っ手繰られたのです。
ツァー客の方が気が付いて、取り返したが、、一瞬のスキを狙って被害に合うのですね。

佐賀のエッフェル塔も、力強く周りの景色に溶け込んでステキでした。
田んぼの白さぎ。

青サギが飛び立って行く。
佐賀平野は、クリークが多いですね。
次回へ。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form