fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

九年庵も有るけど、百年庵も有りました

県道21号 三瀬神崎線を神崎方面へ走っています。
神崎町、国の名勝九年庵。
春は若葉、秋は紅葉の期間に9日間だけ一般公開される九年庵。
今はその時期ではないので、辺りは静かです。
その九年庵の近くに、百年庵が有るのです。
このネーミングも面白いですね。
神崎そうめんの老舗、井上製麺直営の麺処です。

百年庵

百年庵で、そうめんを頂きます。

百年庵2

窓の下を眺めると、城原川の清流が。
絶景じゃ有りませんか。

城原川

涼味満点!

城原川2

河原に紫色の、紫陽花に似た花が咲いている。
お店の方に、花の名前を聞きました。
手折ると臭いそうで。
「オニクサキ」とも「クサキアジサイ」とも言っているとか。

臭い花?

景色を見ながら、頂くのは。

窓辺

百年庵御膳。
見た目も華やか。
もちろん神崎そうめんも付いています。
細めのそうめんで、喉越し最高。
そうめんコロッケも美味しかったです。

御膳

百年庵3

「神の白糸そうめん」と「つゆ」を買って、次は、エッフェル塔へ。
と言っても、パリでは有りませんよ。

そうめん

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング