2016.07/02 [Sat]
上野丘公園の象さん
片岡鶴太郎展を鑑賞後、上野丘公園内を散策すると大きな象さんが見えた。
これは、上野遺跡群 隅丸方形周溝遺構 弥生遺跡として保存復元展示されている。

安藤泉「遊星散歩」
銅で出来た象の像です。
長い鼻の先に、風車のような星を付けて、楽しそうな象さん。


体験学習館チャイルドハウス。

佐脇健一さんの、BOLT DOG

登る犬。
かけっこしたり、親子だったり、丘の上で遊んでいました。

大分市内のレンブラントホテル14階「富貴野」で昼食です。
少し曇っていますが見晴らし良かったです。

前菜。

肉料理。

鯛、ヒラマサ、マグロのお造り。

デザートは塩ヨーグルトプリン。

ホテル2階に、第70代横綱日馬富士が描いた、富士山の絵が飾られていました。
素晴らしい才能をお持ちなんですね。

次回は府内城跡を見学します。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

これは、上野遺跡群 隅丸方形周溝遺構 弥生遺跡として保存復元展示されている。

安藤泉「遊星散歩」
銅で出来た象の像です。
長い鼻の先に、風車のような星を付けて、楽しそうな象さん。


体験学習館チャイルドハウス。

佐脇健一さんの、BOLT DOG

登る犬。
かけっこしたり、親子だったり、丘の上で遊んでいました。

大分市内のレンブラントホテル14階「富貴野」で昼食です。
少し曇っていますが見晴らし良かったです。

前菜。

肉料理。

鯛、ヒラマサ、マグロのお造り。

デザートは塩ヨーグルトプリン。

ホテル2階に、第70代横綱日馬富士が描いた、富士山の絵が飾られていました。
素晴らしい才能をお持ちなんですね。

次回は府内城跡を見学します。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form