fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

高塔山の紫陽花

若松区の高塔山は、紫陽花の名所として知られている。
標高124mの山頂では、67,000株の紫陽花が散歩道に連なって咲き乱れていた。

高塔山2

高塔山

6月18日~19日は「若松あじさい祭り」が開催されます。
混雑を避けて前日に行って来ました(両日は、車の乗り入れ禁止)

あじさい祭り

山頂からの眺め。若松と戸畑を結ぶ若戸大橋。
洞海湾の向こうは、新日鐵戸畑製鉄所。

若戸大橋

河童封じの、お堂と紫陽花。

河童堂

あじさい

あじさい2

あじさい3

蓮の花が咲いていました。

蓮の花

遠く響灘を望みます。

あじさい4

色とりどりの紫陽花の花、お日様の下では潤いが無くて少し可哀そうだね。
やはり、雨に紫陽花でしょうか。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

No title 

瀬戸大橋ができてからは 四国方面には行ってないなああ。。

こんなに素敵な場所があったのですねええ。

いいわあ。
  • posted by ちわわん 
  • URL 
  • 2016.06/18 07:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

はじめまして。 

ちわわんさん、こんばんわ。
紫陽花の季節ですね。
私の故郷は、北九州市若松区。
古くは、芥川賞作家の火野葦平の故郷でも有り、河童伝説も知られています。

子供の頃から、高塔山へよく行っていました。
故郷はいつ行っても良いですね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2016.06/18 19:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング