2016.06/09 [Thu]
梅雨空に花菖蒲
みやこ町豊津運動公園内、豊津花菖蒲園では、約1万本の花菖蒲が見ごろを迎えていた(6月5日)
陸上競技場も今は閑散としている。そのすぐ側が花菖蒲園です。

3,000株、約30品種の花菖蒲。
枯れかけたのや、まだ蕾も有ったり、この薄紫色は気品を感じさせますね。


花言葉は「うれしい知らせ」「優しい心」「心意気」


紫陽花も見頃で、花菖蒲と一緒に楽しめました。


野点も有りました。
花菖蒲を見ながらの一服は、何とも贅沢じゃ有りませんか。

大きな水鉢に活けられた花菖蒲。


盆栽展も開催中。

目にも鮮やかな、金釆。
サツキの品種。

運動公園の塀には、三重塔が組み込まれている。

梅雨空の花菖蒲は、モヤモヤした気分を優しく包んでくれる。
花言葉のように、うれしい知らせが有ると良いな。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

陸上競技場も今は閑散としている。そのすぐ側が花菖蒲園です。

3,000株、約30品種の花菖蒲。
枯れかけたのや、まだ蕾も有ったり、この薄紫色は気品を感じさせますね。


花言葉は「うれしい知らせ」「優しい心」「心意気」


紫陽花も見頃で、花菖蒲と一緒に楽しめました。


野点も有りました。
花菖蒲を見ながらの一服は、何とも贅沢じゃ有りませんか。

大きな水鉢に活けられた花菖蒲。


盆栽展も開催中。

目にも鮮やかな、金釆。
サツキの品種。

運動公園の塀には、三重塔が組み込まれている。

梅雨空の花菖蒲は、モヤモヤした気分を優しく包んでくれる。
花言葉のように、うれしい知らせが有ると良いな。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form