fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

赤煉瓦文化館でタイムスリップ

昭和通りの一角に、ひと際目を引く煉瓦造りの建物が。
ビルの立ち並ぶ中、其処だけは時が停まっているかのようです。
バスで車で、その前をよく通るのですが中々、機会がなくて・・・
行って来ました。福岡市赤煉瓦文化館。

赤煉瓦文化館

1909年竣工、設計者は辰野金吾。
かの東京駅や日本銀行本店ほか、数々の建物の設計に携わった。

赤煉瓦文化館2

意匠を凝らした、マントルピース(→)の跡。

赤煉瓦文化館3

アール・ヌーヴォー様式が、ステキです。

赤煉瓦文化館4

文学する椅子のオブジェ。
背もたれの部分がくり抜かれていて、其の中に二羽の、フクロウがいる。

赤煉瓦文化館5

階段の手すりや、親柱の部分以外は鉄製。
意匠的なデザインがモダンですね。

赤煉瓦文化館6

二階から塔屋部に設けられた螺旋階段。
鉄製の階段が力強い。

赤煉瓦文化館7

診査室。

赤煉瓦文化館8

医員室。

赤煉瓦文化館9

明治時代の雰囲気が漂う、赤煉瓦文化館。
無料で見学出来ます(展示室以外は、撮影OKでした)

赤煉瓦文化館10

赤煉瓦文化館を違った角度から。
那珂川遊覧の船上からです。

赤煉瓦文化館11

次回は、リバークルーズです。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング