この時期の京築地方は、あちこちでレンゲの絨毯が見られる。
ピンク色の可愛い花は、田植え前の風物詩。

たんぽぽの綿毛も・・・フゥーと吹いてみたい。

先週、お野菜を求めて「道の駅なかつ」へ行きました。
二周年記念のイベントで、唐原神楽の舞いを見る事が出来ました。





どうやら子ども神楽のようですね。
居合わせてラッキーでした。
「道の駅なかつ」お野菜の品揃えが良くて、買い物客が半端じゃないです。
オープン以来、140万人の来場者だとか。
何でも揃っているのが魅力です。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
「中津 みちの駅」
毎日が超大型連休の老夫婦の生活。人ごみは避けて 早朝、近くの神社へ
藤の花を見に行ってきました。