fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

八幡堀散策

近江商人と水郷で知られている、近江八幡。
通りを歩けば、重要伝統的建造物群の家並みが続く。
限られた時間での散策です。
桜が満開の時期で、橋の袂や川面に映る桜を、楽しむことが出来ました。

近江八幡

日牟礼八幡宮。

日牟礼八幡宮

楼門。
近江商人の守護神として、千有余年の歴史を誇る神社。


楼門

八幡山ロープウエイ。

ロープウエイ

八幡堀を巡ります。
屋形船が情緒ありますね。
日本の原風景が、ここにも。

八幡堀

八幡堀2

八幡堀3

八幡堀4

八幡堀5

八幡堀6

タイムスリップしたかのような、近江八幡巡り。
2度目でしたが、又もう一度訪れたい町でもありました。

マンホール

根尾谷の淡墨桜と近江八幡水郷めぐりは、無事終了。
全ての観光を終えて、大阪南港に戻ります。
乗り込むのは、名門大洋フェリーの新造船「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」
19:50 出港です。

フェリー

エントランスホール。

エントランスホール

夕食は、展望レストランで、とても賑やかに。
8人組の6人が、小学校時代からの友人で、お互いに○○ちゃんと呼び合っている。
仲良しで息の長い交流って良いな。
私もその仲間入りと言うか、飛び入りですぐに、打ち解けました。

ロビーで寛ぐ人達。

ロビー

翌朝6:40 看板に出てみました。
あと2時間弱で、新門司港に着きます。
穏やかな海で、定刻通りに到着とのアナウンス。

甲板

日が昇って行く。

甲板2

8:30 新門司港に着岸。
ファミレスで朝食、まだまだ同窓会は続く。
良い旅出来ました。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

同窓会 

楽しそうですね。色々な話が尽きないでしょう?
同級生って、楽しいし、昔の思い出が一瞬に戻れますよね。

楽しい思い出、お話し下さい。お待ちしてますよ。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2016.04/27 14:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 同窓会 

私より、5歳年下の同級生たち6人。すぐに昔に戻れるのですね。
なれそめの話から始まって・・・冷やかしが、いっぱい入ります(笑)

満開の桜に歓声を上げ、近江八幡水郷めぐりでは、子供みたいにはしゃいで・・・

お友達がいっぱい出来ました。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2016.04/27 22:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんばんは 

はじめまして、福岡在住のブロガー wraと申します。

新幹線の旅も速くて便利ですが、やっぱり船旅がのんびりとして一番楽しいですよね。古い街並みを楽しんだ後は海上でゆったり旅・・・旅情あふれて良い一日となったことでしょう。

ところで、船の内装に見覚えがあるな・・・と思ってみていましたが、乗船されたのは「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」ではありませんか?
出来立ての船だけあって、まるで都会のホテルのようです。
  • posted by wra 
  • URL 
  • 2016.05/01 23:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

はじめまして 

wraさん、ご訪問ありがとうございます。
0泊3日の船旅、よく出かけています。
船内でゆっくり、手足を伸して休めるのが良いですね。
到着したら、目いっぱい観光を楽しむって最高です。

乗船したのは「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」でした(-_-;)
訂正しておかなくては。
新造船は揺れる事も無く快適な、船旅を楽しめました。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2016.05/02 14:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング