2016.03/22 [Tue]
運気向上 出来るかな
祐徳稲荷神社の本殿へと階段を登って行きます。
御神楽殿の屋根を見てみると、面白い形していますね。

本殿。


本殿から楼門を見ています。

石壁社。

本殿から奥の院までの参道に、朱色の赤鳥居が続いている。


奥の院まで行くのは時間が無い?ので、お参りは此処までで。

奥の院への矢印。
石段が続いているじゃないですか。あっさり辞めてて良かった。

清水の舞台みたいな、赤い懸造。

運気向上 左馬。
千客万来・商売繁盛 うまくいくんでしょうね。

エレベーターと休憩所の 改修工事していました。
平成28年春 完成予定。
年配の方も、これで楽にお参りが出来ますね。

門前商店街の両脇に続く桜並木。
まだ蕾でしたが、満開の頃は素晴らしいでしょうね。

駐車場近く、寒桜が咲いていました。

19日には、福岡で桜の開花宣言。各地で次々と発表されていますね。
お花見の季節がやって来る。春は気持ちがウキウキします。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

御神楽殿の屋根を見てみると、面白い形していますね。

本殿。


本殿から楼門を見ています。

石壁社。

本殿から奥の院までの参道に、朱色の赤鳥居が続いている。


奥の院まで行くのは時間が無い?ので、お参りは此処までで。

奥の院への矢印。
石段が続いているじゃないですか。あっさり辞めてて良かった。

清水の舞台みたいな、赤い懸造。

運気向上 左馬。
千客万来・商売繁盛 うまくいくんでしょうね。

エレベーターと休憩所の 改修工事していました。
平成28年春 完成予定。
年配の方も、これで楽にお参りが出来ますね。

門前商店街の両脇に続く桜並木。
まだ蕾でしたが、満開の頃は素晴らしいでしょうね。

駐車場近く、寒桜が咲いていました。

19日には、福岡で桜の開花宣言。各地で次々と発表されていますね。
お花見の季節がやって来る。春は気持ちがウキウキします。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form