fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

バスツァーで有田へ

「有田ひなまつり・祐徳の旅」バスツァー、行って来ました。
バスで移動中、窓外から梅の花や菜の花が、ぼちぼち見られるのも旅の楽しみです。
佐賀県松浦郡有田町 チャイナ・オン・ザ・パーク到着。

チャイナ・オン・ザ・パーク

明治27年創業の深川製磁。
チャイナ・オン・ザ・パークでは、貴重な作品を展示。

チャイナ・オン・ザ・パーク2

創立者の「忠次館」を見学します。

チャイナ・オン・ザ・パーク3

チャイナ・オン・ザ・パーク4

有田焼創業400年と記されています。
焼きレンガ作りの焼き物博物館。
深川製磁の作品は、繊細で美しい色使い、手に取ると凄く軽い。
美しい物を見ると幸せな気分になります。
目の保養してきました。

チャイナ・オン・ザ・パーク5

1900年 パリ万博で金賞受賞の大花瓶。
館内撮影禁止ですが、この大花瓶は撮影OKでした。
(ガラスケース越しなので、今一つの写真で・・・)

花瓶

敏子メモリアル・ガーデン。
丘陵地に約4000株の、ラベンダー畑。
5月下旬ころ開花するそうです。

オリーブ畑

チャイナ・オン・ザ・パーク6

トイレの入り口にも、さり気なく深川製磁の「Men」

Men.jpg

こちらは「Women」
フカガワ・ブルーがステキ。

W0men.jpg

有田町では「有田雛の 焼き物まつり」3月21日まで開催中。
次回は磁器製の、座りびなを見に行って来ます。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング