2016.02/03 [Wed]
南南東を向いて
節分には恵方巻を。
スーパーの惣菜売り場には、各種の恵方巻がズラリと並んでいた。
海鮮巻や、サラダ巻、エビカツ巻・・・
次々とお客さんの籠に入って、又補充されて。
節分には、イワシや、お蕎麦も食べるとか。
お買い物中に知り合いの方とお会いしました。
宇原神社の豆まきに行ったそうで、拾った福豆を頂きました。
夜、南南東を向いて、恵方巻を食べました。
黙々と? ではなくて。喋りながら。
「鬼は外!」「福は内!」豆まきもしました。
これで福を呼び今年も元気な一年になることでしょう(*^-^*)

明日は立春。実際には真冬で寒いのですが、立春という言葉の響きが良いですね。
もう暫く、冬ならではの楽しみも見付けながら春を待ちましょう。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スーパーの惣菜売り場には、各種の恵方巻がズラリと並んでいた。
海鮮巻や、サラダ巻、エビカツ巻・・・
次々とお客さんの籠に入って、又補充されて。
節分には、イワシや、お蕎麦も食べるとか。
お買い物中に知り合いの方とお会いしました。
宇原神社の豆まきに行ったそうで、拾った福豆を頂きました。
夜、南南東を向いて、恵方巻を食べました。
黙々と? ではなくて。喋りながら。
「鬼は外!」「福は内!」豆まきもしました。
これで福を呼び今年も元気な一年になることでしょう(*^-^*)

明日は立春。実際には真冬で寒いのですが、立春という言葉の響きが良いですね。
もう暫く、冬ならではの楽しみも見付けながら春を待ちましょう。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form