fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

ゆるり。朝倉うきは

本屋さんで「まるっと 朝倉・うきは」のガイド本が目に留まり、購入しました。
何度となく行ってはいますが、新しいお店も有るらしくて・・・
田川方面から、東峰村を通って行きます。

ガイドブック

東峰村と言えば、 飛びかんな・刷毛目など独特の装飾技法で作られる、小石原焼の里である。
春、秋の民陶祭で賑わう通りも、季節外れで閑散としていた。
東峰村の峠を下りると、朝倉市把木。
最初に訪れたのがビネガーレストラン「時季のくら」

酢蔵 庄分酢。

①

②

③

④

⑤

ランチは貸し切りのお客さんで満席との事で。
ショップで、お酢を買いました。
ガイド本から、写真をお借りしてショップの様子を。

ガイド本から

「博多あまおう」イチゴの酢飲フルーツビネガーを購入です。
店内では色々なお酢が有り、試飲も出来ます。

⑥

解放感溢れる空間での、優雅なランチは次回に取っておきます。

あちこちで、雑草を燃やす煙や枯れ野。
赤く色づいた、鈴なりの柿は、誰も取らないのでしょうね。
まるで、一服の絵のように。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

ゆるり旅 

色々な所に出かけ 美味しい食べて最高!
「日々是好日」ですね
先月は柿を買いに うきはの道の駅まで
出かけましたよ。やすくて美味しい柿をたくさん
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2015.12/19 11:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

ゆるっと、うきは 

朝倉、杷木は柿の産地。
甘柿も干し柿も美味しいですよね。
道の駅、私も大好きです。
あれもこれも、ついつい買ってしまいます。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2015.12/19 20:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング