fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Archive [2017年04月 ] 記事一覧

和気神社と清磨呂公

和気清麻呂公をお祀りする和気神社。日笠川に架かる霞橋を渡ると神社の前に、清麿公銅像が威厳正しく建って居る。奈良時代から平安時代にかけて朝廷に仕え、世のために尽くしたという清麿呂公。国歌「君が代」に詠まれている、さざれ石。溶解した石灰石が長い年月の間に、小石が凝結して多きな岩になったとか。日本一大きいと言われる大絵馬。狛犬ならぬ、狛猪。300頭のイノシシが清磨呂公を、お守りしたという伝説から和気神社の...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング