杵築での出会いも楽し!
「若栄屋」全身を大谷屋といい、江戸時代に杵築藩のお抱え調理人として、杵築城下に店を構えておりました。創業より一子相伝にて伝わる家伝料理「鯛茶漬けうれしの」は現在では十六代、後藤源太郎が味を継いでいます。この絵葉書は、若栄屋十五代 後藤修さんの切り絵で、上記の文章は、葉書の裏に記されているものです。明るい笑顔の若女将に迎えられ若栄屋に入った凸凹トリオ。こちらでお昼ご飯を頂きます。2階のテーブル席に座...
Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新コメント