fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [千葉県 ] 記事一覧

慌ただしく帰郷

お昼ご飯を千葉駅ビル ペリエ千葉のそば酒房 「凛や」で娘は「へぎそば」を。私は「凛や膳」焼き蛤ご飯つき。ゆっくりする間もなく、総武線で東京へ向かいます。お盆の15日、東京駅は大混雑お土産売り場のレジは長蛇の列でした。のぞみ183号 博多行きに乗り込んでひと息。真横に、東北新幹線 山形行つばさが停まっていた横顔しか撮れませんでしたが。いつか東北にも行ってみたいですね。14:40 のぞみ183号発車兄の初盆を済ま...

千葉ポートタワーで絶景パノラマを見る

真夏の暑さは応えましたが千葉ポートタワーに着きました。塔体高125m最高高137m熱線反射ガラスで覆われた、ハーフミラーのタワー時間によっては、様々な景色を硝子に写しこんでいるのでしょうか。エアコンの効いた、ポートショップで一息ついてからいざ、参ろうか・・・展望フロア料金は、420円65歳以上は、身分証明書が有れば無料条件は完全に満たされているので無料です!娘は高所恐怖症なので私一人で高みの見物してきます。...

千葉モノレールに乗って

JR千葉駅へ行く途中で・・・あの建物は、フクロウじゃないですか交番と書いて有ったユニークな、フクロウ交番日夜、人々の安全を見守っているかのようです。JR千葉駅から、千葉モノレールに乗って千葉みなと駅まで行きます。モノレール乗車二駅で 千葉みなと駅到着レトロなバスが停まっていた。暑い中、千葉ポートタワーまで歩きました先程のバスに乗れたのでは?調べてなかったので・・・暑い!暑い!と言いながら歩いた、12分...

見知らぬ街を歩く楽しみ

旅の朝の楽しみは見知らぬ街を歩く事です午前6時、千葉神社へお参りしてから中央公園の方へ。ここでもマンホールを市の鳥 コアジサシ市の木 ケヤキ市の花 オオガハス公園の入り口近くにヘレンケラーの銅像がありました。視覚・聴覚の重複障害者で奇跡の人とも呼ばれた日本にも来られたそうですね。「あなたのランプの灯りを 今少し高く掲げて下さい 見えぬ人の行く手を照らすために」千葉アイバンク協会がアイバンク運動のさ...

早朝の千葉神社で

ホテルの15階から見えていたのはSOR GENTE 大理石のモニュメント何を表しているのでしょうか?木々の間から朱塗りの社殿が見えます。右手に行くと何処かの風景を思わせる石のテーブルとベンチそうだ!バルセロナのグエル公園ガウディのモザイクベンチ風?も可愛い。手をつなぐ母と子の像千葉神社 朱塗りも鮮やかな荘厳な佇まいまだ時間が早かったので尊星殿の入り口は閉まっていましたが、左側へ曲がれば境内に入る事が出来まし...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング