fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [八女 ] 記事一覧

横町町屋交流館、見ごたえのあるお雛さま

八女福島を訪れたのは、3月21日長女が帰っていて送りがてら八女まで行ってきました春分の日の午後、八女福島の町は人通りも少なくひっそり街並み散策の続きは昔懐かしいホーロー看板を見ながら赤いポスト 売ります18万売りに出されていましたよほっこりする通りですホーローではないけど「ウメノ商店」のユニークな看板坂口酒店 昭和な酒屋さんですよね音楽教室の看板も有りましたカラフルなレイアウトが楽しい横町町屋交流館...

八女福島の街並み

久し振りに八女福島へここは八女観光物産館や伝統工芸館・民俗資料館など八女の情報発信源駐車場近くに大きな灯篭が聳えています日本一の石灯篭「八女匠の門」それにしても立派な御門ですね観光物産館前に有ったのは黄金の茶室inHAKOこの四角いコンテナみたいなのが茶室?躙り口ならぬ入り口から茶室へ入ります何とも煌びやかな黄金張りの茶室高級仏具の技術を活かした欄間も素晴らしい一際輝いて見える雛壇でした八女の伝統工芸品...

懐かしいホーロー看板

八女福島の街を歩いていると見かけるのが、ホーロー看板「元気ハツラツ オロナミンC」「テレビはサンヨー」「塩」「タバコ」「味の素」などなど・・・どれも懐かしい物ばかり。民家の白壁にも色々ありますよ。「こっちだよ」と招き猫開運ねこするゲーム機のようですね。もちろん飾りなので・・・レトロな街並み。酒屋さん。仏壇店。通りにある水路、和みます。八女福島の街歩き殿様ガエルに出会ったのでこの辺で、カエルことに。↓...

ステキな町家カフェ

八女福島で、お茶しました町家カフェ MITOTE築100年以上の古民家をリノベーションしたという一昨年、オープンしたとか。一歩、中に踏み入れると・・・古い佇まいの中にモダンな空間がこの白い鳥?は何?良い感じでしょ。タイルのカウンターもお洒落です。本棚には、あらゆるジャンルの本が並んでいます横尾忠則さんや、サザエさんの本もゆっくりお茶しながら、本を見るのも良いですね。テラスには、ハンバーガーの椅子?娘はアイ...

八女福島まち歩き

風情ある街並みが続く、八女福島白壁の家が美しいごちゃごちゃした電線が無かったらなぁ~と思いながら歩く。江戸末期に建てられた造り酒屋の建物を整備した、八女市横町町家交流館人と文化の交流拠点という事で自由に見学や休憩も出来ます。お邪魔します。「お座敷に上がって見学して下さい」と交流館の方から、お声がかかったので少しお話を聞く事にしました八女福島の町並み、人通りが少ないんですねたまに歩いているのは猫ぐら...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング