fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [博多 ] 記事一覧

懐かしい味”釜めしのビクトリア”

今年も残り少なくなりましたが久し振りに長女と天神で待ち合わせ師走の町へ出かけました高速バスで天神へ、そのまま新天町へと向かいましたクリスマスは終わったので商店街のBDMは「第九」のメロディー♪新天町のシンボル「メルヘンチャイム」キラキラ輝いていて楽しい!時間ではなかったので、からくりは見られなかったお昼時でしたので、ランチをと目に留まったのが「釜めし」の看板Victoria 「釜めしのビクトリア」 ワア懐かし...

大濠公園の水草

昨日のテレビ、ローカル版大濠公園の池では夏頃から水草が大量発生していると報じられていた3種類あるボートのうち1種類は営業が出来ていないとか大量発生は「日照時間の長さ」が背景に福岡市では去年の8月と比較すると今年は100時間も長いそうである地球温暖化のせいでしょうか?      10月に訪れた大濠公園ボート乗り場の下の水面を見ると水草が茂っているのが見えました公園では水をろ過して池に戻す週一度ごみを拾うなど...

Bar初体験も楽しい!

誕生会の三次会は、Bar藤で夫はお酒が全く飲めなかったので、Barに行く事はありませんでしたが飲まなくても宴会の主役でした娘達に誘われて、Bar初体験ですジャズが流れている店内ステキな空間ですワアー!こんなにボトルが並んでいる!”ゴルゴ13” ”笑うせえるすまん” ”銀河鉄道333”・・・色んなラベルのボトルを見るだけでも楽しい往年の名画も流れており映画の中に紛れ込んだような高揚感いっぱいカクテルを作るバーテンダ...

楽しい誕生会

天神地下街を歩いてデパ地下へ本来、レストランで乾杯!といきたいところですが人が多く集まるお店はコロナの心配も有るし・・・デパ地下でお惣菜と飲み物を仕入てホテルで誕生会となりました夜の天神親不孝通り昔は予備校に通う浪人生が多くいたことからこの名が付いたとか今はお店も多く賑やかな通りとなっている親不孝通り 発祥の地の碑今夜お泊りのレジデンスホテル母子3人で気ままな誕生会佐賀牛とトリュフ入りコロッケ・酢...

駅前のイルミネーション

もう一つの灯りは大晦日の夜 博多駅前のイルミネーションです。地図に残る仕事博多駅前の地下鉄七隈線延伸工事さり気なく灯りが点いていた。もう終わっていますがほのぼのとした灯り記憶に残りました。...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング