fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [朝倉・うきは ] 記事一覧

小石原民陶むら祭で器探し

小石原焼の里で「春の民陶むら祭り」5月1日~8日迄2年振りの通常スタイルで開催されました今年はコロナ過で三密を避けるため例年の3日間から8日間に広げて「分散来村」を呼び掛けているそうです約50の窯元、2割引きで販売されていました道の駅小石原の向かい「マルワ窯」へ飴釉掛分鉋大皿は東北福祉大学賞作品刷毛目・飛び鉋の小石原焼中央のピンク色 約30cmの大皿以前からこの手の大皿を探していたのです5500円の2...

雑貨とバターサンド楽しみました

UKIHA STAND!ソフトクリームやフルーツジュースのテイクアウト専門店その並びの、セレクトショップへ行ってみましたお洒落な雑貨にワクワク埴輪の箸置き、我が家にも有ります可愛いんですよ耳納連山の多様なお茶も勢ぞろいパッケージも可愛いですよね可愛らしい木のおもちゃ”じゆうに あそんでね”と書かれていたお正月のしめ飾りも、モダンですよね美味しそうなクッキーがいっぱい!実はバターサンドを買いに訪れたのです商品は...

牧場直営店の豚しゃぶが美味しかった

久し振りに実家へ帰り、姉をドライブに誘いましたお出かけが大好きな姉、私もですが”おおとう桜街道”に寄った後、うきは市吉井町へお昼ご飯は、しゃぶしゃぶが食べたいと言う姉1年前にも一緒に行った庄山へ地元庄山牧場直営の豚肉料理屋さんですとにかく豚肉が美味しいんですしゃぶしゃぶを食べるのですが、トンカツも食べたいという事でトンカツをシェアして食べましたカラッと揚がって脂の甘さもあり実に美味しい!しゃぶしゃぶ...

アウトレットを覗くのも楽しい

小石原焼「マルワ窯」から車で5分足らず「小石原ポタリー」会場へ着きました小石原ポタリーは、11月20日から23日まで開催されました(開催されるのは6月と11月)アウトレットだからお安く買えるのが魅力です”料理をおいしくするする器” そうですよね器にはそんな楽しみが有りますよね通販でも買えますよお皿や丼、皆さん品定めに夢中のようです湯呑は800円ここではパン皿(1200円)を買いました使い勝手が良く重宝...

小石原焼の大皿

朝倉郡東峰村は小石原焼の里陶器も磁器も、器を見るのがとても好きなんです暇をみては出かけていますこの日は「マルワ窯」へお邪魔しました小石原焼の特徴は、飛び鉋や刷毛目ですがマルワ窯では、カラフルでぬくもりのある器がいっぱいとてもシックな器目の保養させて貰いました山里ではもう寒いですよねストーブの炎が温かいです以前から大皿が欲しかったのです色々見てから、この大皿(28cm)に決めましたお値段は5,500円我が...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング