fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [映画 ] 記事一覧

映画を見終えて

助けを呼ぶ声はどこにも届かない”All is Lost”  ~最後の手紙~「北九州映画サークル」6月例会の作品です。人生の晩年を迎えた、その男は自家用ヨットで、インド洋を航海していた。穏やかな海・・・・・だが、海上のコンテナとみられる浮遊物に衝突・・・海は時化て、嵐にも遭遇・・ヨットは沈没・・・絶望感の中で、一番大切な人への手紙を綴り、瓶に詰め海へ流して・・・登場人物は、ロバート・レッドフォード 只一人。なんと...

映画「ワレサ」連帯の男を見て

映画サークル、5月は、ポーランド映画「ワレサ 連帯の男」戸畑イオンシネマへ、映画の友と出かけました。エスカレーターを上がると、なんじゃこりゃ!4階で待ち構えていたのは、謎の生物「ミニオン」バナナを愛する黄色い、ヤツら。7月公開の「ミニオンズ」お知らせなのでした(後方に見えるのは、若戸大橋)ワレサ 連帯の男「時に私たちは、自由のために戦わなくてはならない」ポーランドの労働運動家、ワレサ。独立自主管理労...

優しさとは

北九州映画サークルに入会して、今回3度目。映画仲間と、月一の鑑賞会に出かけました。11月は「セッションズ」障害者の性を温かな、ユーモアと愛で描いた感動の実話です。見る前は少し引き気味でしたが、見終わった後は胸が熱くなりました。今まで見たどの作品も、家族そして人との振れあい、さまざまな葛藤の中にも、希望の道が有る事。大切なことを教えてくれた名作揃いでした。上演会場は「イオンシネマ戸畑」12月20日より始ま...

映画鑑賞

知人に誘われて、北九州映画サークルに入会しました。月一度、映画を鑑賞します。9月例会は、東京国際映画祭グランプリ&監督賞受賞作品「もうひとりの息子」上映会館は、イオンシネマ戸畑知人と3人で出かけました。JR戸畑駅に直結しているので雨が降っても大丈夫。戸畑駅ホームから、若戸大橋が見えます。貨物列車が通過します。特急も通過です。ビルが邪魔して、若戸大橋は、端っこしか見えません。あなたは、その息子を愛せます...

一期一会

天草旅行の続きは、ちょっとお休みして。映画 ライフ「いのちをつなぐ物語」を見てきました。弱肉強食の中で生きる様々な動物たち。生死をかけて次の世代に命をつないでいく姿を動物たちの目線で撮影したネイチャードキュメンタリー。製作期間6年 総制作費35億円。陸、海、空に生きる動物たちと、昆虫。特に、ハンター場面では思わず、目を瞑りたくなるような、大迫力です。面白かったのが、中米コスタリカの、ジャングルに住む...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング