fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [美味しい物 ] 記事一覧

「おかげさま」で楽しくランチ

かれこれ1カ月前になりますが、出しそびれていたブログが有りました(4月26日)コロナ過で中断していた手芸グループの年度末食事会今年は久しぶりの開催となり町内のカフェ「おかげさま」へ行ってきましたドアを開けて店内へオシャレな空間が広がっています肌寒い日だったので薪ストーブは有難いメラメラと燃える炎 パチパチと薪が弾く音が良いですねアンティークな時計の針は12時27分を指していますお席の後ろには秘密基地みた...

筥崎からの帰り道

筥崎宮から箱崎浜の方へ歩いて行くと大きな高燈籠が堂々と構えていた文化14年に箱崎補の漁師たちが帰船の目印として造ったものだとか灯台の役目をしてたのでしょうね3号線を越えてお潮井取りをする浜へ柵があるので入れません柵の隙間から撮りました上を走っているのは都市高速道路参道沿いの、ラーメン やきとり「静香」豚骨ラーメンを頂きました細麺、博多のラーメン美味しい隣り合わせの「筥崎ぼたん」で食後のデザート?塩ソ...

別府冷麵と地獄蒸しプリン

宇佐市安心院町を走っていると環状交差点なるものが円形のモニュメントは盆の棚と言うそうで信号機は無く時計回りに進む交差点は双方の車にぶつからないように進んで出るこんなに長閑な町に有る交差点も不思議な光景だ国道10号線、高崎山が見えてきました、間もなく別府の町です別府と言えば別府冷麺ですよね「胡月」へ、平日でも並んでいました別府冷麺発祥の店別府冷麵頂きましたそば粉配合のコシの強い麵は硬くて噛み応え有りこ...

唐戸市場の賑わい

久し振りに娘たちと出かけた下関市唐戸市場雨もよいのお天気ですが土曜日の午前11時です大きなフグが、おちょぼ口でお出迎え市場の2階から眺めていますまだお昼前なんですが、人の流れが半端なく賑わっていました皆さん並んでいますねどれにしょうか?真剣に品定めしていましたよ「いらっしゃい いらっしゃい」威勢の良い掛け声が場内に響き渡っていますどれも美味しそうで悩んでしまいますウチワエビも有りましたこれはお持ち帰...

大満足の石焼ビビンバと海鮮チヂミ

久々に長女とお出かけしましたお天気はイマイチでしたが楽しい時間を過ごしました先ずはランチから田川市夏吉 筑豊のシンボル香春岳を望む場所に有る韓国料理の店へ本場韓国焼肉「宋家」小皿が埋め込まれた階段が可愛い店内には韓国情緒が漂っています注文はタブレットで4種のナムル石焼ビビンバが食べたくなったら宋家ですコチュジャン付けて最高に美味しいんですよ海鮮チヂミが又最高!シェアして食べました田川市から宗像市へ...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング