fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [海外 ] 記事一覧

サッカーグッズの思いで

サッカーのワールドカップ カタール大会を制したのはアルゼンチン36年ぶりのV達成で盛り上がりましたねサッカーとは無縁でしたがスポーツで世界が一つになった瞬間は素晴らしいと思いましたサッカーで思い出す情景が有ります2001年5月 イタリア旅行の途中でミラノを訪れていましたゴシック建築の最高峰ドゥオモの前は凄い人だかりです当日の夜ドイツ「バイエルン」とスペイン「バレンシア」のサッカーファイナルチャンピオン戦が...

一昔前の青の洞窟

夏ですね。山も良いけど海も良い!でもこの暑さでは・・・エアコンの効いた部屋で、アルバムでも紐解きましょう。遡る事15年。2001年5月 あのアメリカ同時多発テロ事件が有った4か月前。イタリア旅行で、青の洞窟へ行きました。ナポリ港から、ジェットホイルで、カプリ島へ。更に、モーターボートで青の洞窟へ向かいます。右側の二人はイタリア人、一人はガイドさん、左側は夫。三人とも、マフィア映画に出て来そうな・・...

思い出の一枚

汽車を見るのが好きです。特に昔走っていた蒸気機関車が良いですね。子供の頃は蒸気機関車が、いつも走っていました。春には、車窓から、レンゲ畑や、菜の花畑を見るのが最高の楽しみ!汽車がトンネルに入ると、開けた窓から煙が入って来た、あの匂い。長いトンネルを出た時には、顔が黒っぽくなったりして。以前、東欧旅行をした時、プラハからオーストリアへのバスで移動中に、偶然、蒸気機関車に遭遇したんです。添乗員さんも、...

思い出の写真

もう10年前の写真です。ドイツ、チェコ、オーストリア、ハンガリーを巡る東欧旅行。ドイツでは、ブランデンブルグ門や、ベルリンの壁。プラハ~ウイーン~ブダペスト等、世界遺産や観光地を回って、最後に行ったのが、ドナウベント地方旧市街の、センテンドレ。民家の窓辺で、おじさんが手編みの靴下や、小さな細工模様の木皿を売っていました。この、木皿が欲しくて。でも、ハンガリーの通貨が、あまり手元に有りませんでした。朝...

旅の思い出

以前、スペイン、ポルトガルの、ツァー旅行に、姉妹3人で出かけた時の思い出の写真です。サクラダファミリアの中は、唯一お金を取って見せる工事現場さながら。沢山の人が働いていました。まだ何時完成するとも知れず。ラ、マンチャ地方の、「カンポ、デ、クリプターナ」 かのドンキホーテが怪物と間違えた風車が、10基程並らび、1基だけ見学出来るのだが、あいにく、シェスタとやらで、クローズでした。風車の近くの村で、白...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング