fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [音楽会 ] 記事一覧

ブラフェスタin若松

昨日ブラフェスタに行ってきました場所は、JR若松駅の向いにある若松市民会館で。久しぶりの演奏会、楽しみです。プログラムは3部構成知人が属する北九州フィルハーモニック吹奏楽団軽騎兵序曲のダイナミックな演奏に胸の高鳴りを覚えました。中学合同合唱団の歌声も心にしみてtomorrowは自分の心に重ね合わせて涙が溢れました北九州市交響吹奏楽団、北九州市民吹奏楽団の演奏は楽しくて時間の経つのを忘れる程。アンコールで、パ...

ふれあいコンサート

行橋市民会館で「つばさふれあいコンサート2014」行ってきました。航空自衛隊西部航空音楽隊による、楽しい音楽会です。第1部は、ライト・クラシックと、軽音楽の巨匠 ルロイ・アンダーソンの軽快なリズムに酔いしれます。ブレーメンの音楽隊音楽に合わせて、1等空曹の語りが面白い。飼い主に見捨てられた老いたロバ、狩りの出来なくなった猟犬、ネズミを取れなくなった猫、同じような仲間が集まって、ブレーメンへ行くという。...

吹奏楽&パイプオルガン コンサート

北九州市制50周年を記念して、KitaKyushu祝祭音楽年2013吹奏楽&パイプオルガンのファミリーコンサートへ出かけました。いつもの、凸凹トリオです。会場は、アルモニーサンク北九州ソレイユホール。鑑賞無料ですが、事前の申し込みが必要でした。応募者が多数の為、抽選になりましたが、凸凹トリオは強運です。ハガキを出した友は、鼻高々である。ホールのロビーに展示されている、初代のパイプオルガンの演奏台。(1984年4月~201...

クリスマスイブは、第九の夕べ

九州交響楽団 巡回演奏会「第九の夕べ」いつもの、凸凹トリオで出かけました。西小倉駅から歩いて、10分。風が冷たい!!!アルモニーサンク北九州ソレイユホール。 Merry Christmas ですね。開場/16:00   開演/17:00観客が続々詰めかけています。プログラムベートベンの、バレー音楽「プロメテウスの創造物」序曲 作品43交響曲 第9番 二短調 作品125「合唱付き」指揮/大友 直人ソプラノ/コ・ヒョナ     アルト/八...

春の交通安全運動と音楽隊

春の交通安全県民運動の期間中。ゆめタウン行橋店で、福岡県警察音楽隊の、ミニコンサートが有りました。ブラスバンドの生演奏は良いですね。福岡県警の、ゆるキャラ「ふっけい君」も人気者です。ゆずり合い、思いやり 人にやさしい運転を・・・チラシと、光る「リフレクティブシート」貰いました。...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング