fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [花 ] 記事一覧

2,800万本のコスモス畑

2,800万本のコスモスが咲き誇るという西日本最大級のコスモス畑へ「三光コスモス園2023」中津市三光・・・ 10月22日まで見渡す限りコスモス畑が広がっているあんなに遠くまで・・・良い運動になりますよね白いコスモス畑の向こうに見えるのは八面山(659m)四方八方どの方角から見ても、ほぼ同じ姿をしているところから八面山と呼ばれているそうですコスモスの段々畑ここは、コスモス迷路入口にひまわりの花が咲いていた展望台へ...

青空に映える赤い蕎麦の花

豊前市の山間に赤い蕎麦の花が見頃を迎えているとのニュースを見て行ってきました豊前の民話に出てくる求菩提山の山伏の姿をしたカラス天狗が道の駅の入り口にいましたよ豊前市岩屋枝川内地区に着いて左へ1㎞上がって行くと赤い蕎麦畑が有りました700㎡の休耕田に蕎麦の花が一面に咲いていて、それは可愛くて綺麗でしたよ少し雲が出ているけど青空に映えてるもちろん白い蕎麦の花もいっぱい咲いていますよ白い蕎麦と赤い蕎麦どちら...

夏井ヶ浜の浜木綿の花

遠賀郡芦屋町 夏井ヶ浜へ浜木綿(はまゆう)を見に行ってきました夏井ヶ浜の浜木綿自生群落7・8月頃開花、白い花びらは清楚で気品があり芳香を放つという浜木綿夏井ヶ浜の浜木綿は九州では北限だとかまだ早かったのかな?目の前に広がる響灘 夏雲が見えますが大気の状態が不安定で時々ザーッとにわか雨に見舞われたはまゆう公園へ浜木綿の花咲いていますよオオハマボウの花も咲いてた夏井ヶ浜幸せの鐘夕日の見える展望台で海を眺...

再度訪ねた枝河内あじさい見頃でした

豊前市、山間の小さな村で枝河内「あじさい祭り」先日訪れた時はまだ早かったので再度行ってきましたあれから10日余り経ちましたが・・・そぼ降る雨の中、紫陽花は元気に美しい花を咲かせていました田んぼの稲もスクスク伸びて紫陽花とのコントラストが似合います山に霧がかかっているのもステキです紫陽花を見ながら歩く「森林セラピー」あじさいコース雨の中傘をさして歩いている人もいましたすぐ近くに民家がありました水が流れ...

梅雨空を吹き飛ばす菖蒲の花

みやこ町豊津運動公園空はどんより今にも雨が降りそうですね運動公園内の「みやこ町花しょうぶ公園」では3,000株、約1万本の花菖蒲が紫色や白の花を咲かせていました花菖蒲を巡りながら歩く木の歩道は足に優しい花菖蒲の花言葉は「嬉しい知らせ、優しい心」だそうでお花を見ていると本当に優しい気持ちになり癒されました周りには紫陽花の花も咲いてた紫陽花も花菖蒲も一緒に見られて良いですね皆さん其々に写真を撮ったりして楽し...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング