fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [美術展 ] 記事一覧

地図の博物館が面白い

小倉北区の複合商業施設リバーウォーク北九州地下から空を見上げるような不思議な空間アパレルショップや映画館・美術館・NHKも入っている市民の憩いの場でもあります今日は”ZENRIN MUSEUMへエレベーターで14階まで上がります右下のピンバッチは記念にいただきました地図の博物館入館料 1,000円立派なチケットボックスに入っていますざっとこんな感じで展示品を鑑賞です館内、撮影禁止ですが名所図絵・観光案内図・俯瞰図の世界床...

美術館へ行って来ました

何だか気忙しさを感じる年の瀬今日もヒヨドリが遊びに来た1羽だったり、2羽だったり 山茶花の木に停まってじっとして何を想う長女が行橋市の美術館へ行くので一緒にとラインがきた11時頃、我が家へ到着行橋市増田美術館へ出かけましたもう企画展は終了していますが(12月13日まで)「末松謙澄と美術」展没後100年を迎えた末松謙澄は行橋市出身政治家・翻訳家・詩人・評論家・学者・歴史家・知の越境者と、幾つもの顔を持つ上松松...

Cmに出てくる名画

入院中は外出できないので、ブログネタ用に何枚か写真をスマホに撮りこんできましたその中で …リヨーユーパン大好きです…と言うCmが良いんですよ九州、中国、四国地方が商圏エリアのリヨーユーパン世界の名画シリーズとして女性が絵画に登場するCm今迄にフェルメールの真珠の首飾りの少女、モネの日傘をさす女、ルノワールのジャンヌ サマリーの肖像画など色々あり楽しみで見ていた2020年は、ルノワールの…ブージブアルのダンス…(...

美術館へ行って来ました

苅田町美術館・博物館めぐり今回は2016年9月より、リューアル工事で休館していた福岡市美術館2019年3月リニューアルオープンしたその記念展を見て来ました(5月23日)もう5月26日で終わっています。”これが福岡市のコレクション わたしたちの誇り”ダリ・ミロ・シャガール・アンディ・ウォーホルなど当館が誇るコレクションの中から代表的な作品を観賞20世紀以降 国内外の作家で九州出身の青木繁や坂本繁二郎な...

ジョルジェット・シャルパンティェ嬢

美術館めぐりは、久留米市美術館で開催中(9月9日まで)の”名画が奏でる8つのフーガ”ブリヂストン美術館コレクション展を鑑賞です。ジョルジェット・シャルパンティエ嬢少女ですが、可愛らしい色気が或るんですね。右側のレリーフは、ブリヂストンタイヤの創始者 石橋正二郎石橋コレクションの名画 96点モネやセザンヌ、 ルノワール青木繁 坂本繁二郎 藤島武二・・・・・メインとなる8点の名画を中心にゆっくり鑑賞 贅沢な時...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング