fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [秋 ] 記事一覧

キンモクセイが咲く頃

朝、雨戸を開けるとほのかに キンモクセイの香りが漂ってきます寝覚めには最高の香りで一日がスタート朝食の準備をして朝のテレビ体操めざましテレビ「きょうのわんこ」に癒されながら朝食朝の家事が終わったらウオーキングですいつもの大熊公園キンモクセイが満開 こんなにいっぱい咲いて辺りは優雅な香りでいっぱいカエデの黄葉地面に木漏れ日の影と落ち葉公園の蘇鉄セイタカアワダチソウススキ 秋ですねぇ10月の言葉から「月...

真ん丸モフモフ 真っ赤なコキア

大分農業文化公園「るるパーク」で真っ赤に色づいたコキアが見頃を迎えているという入り口を飾っているのは可愛いコキア 目玉がチャーミングだね「るるパーク」入場料も駐車場も無料なんですよそれで車が多くて駐車スペースを探すのが大変でしたコキアは和名をほうき草といい 昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていたそうほうきが立てかけられていましたよコキアは色が変化する一年草夏は爽やかなライトグリーン 9月下旬から...

秋めいてきましたね

日が昇った空に広がる、うろこ雲秋の空ですね・・・いつもの道を歩いていると、まだ鈴虫やコオロギが所々で鳴いている稲刈りが終わった田んぼには、蘖(ひこばえ)がスクスク育っていてその縁に彼岸花がまだ残ってた土手の下にもまだ白い彼岸花暑い暑いと言っていた夏もいつしか涼しくなって秋が巡って来ましたよススキの穂も伸びてきましたハギの花だチョウマメノウゼンカズラウドの花「ウドの大木」のウド?数珠玉が成ってた子供...

月に願いを

9月29日は十五夜「中秋の名月」とあって夜空を見上げるのが楽しみそれに今年は満月とも重なって期待も膨らみました手作りの三日月うさぎと、お団子の代わりに兔のお饅頭を添えてお饅頭には可愛いうさぎが今にも飛び跳ねそう夕方6時過ぎに中秋の名月が見られるとニュースで見ました6時56分 外に出てみると大きなお月さまが出ていましたスマホではイマイチなお月さまにしか見えませんが肉眼ではハッキリと大きな満月が見られて...

9月の空を見上げると

早朝ウオーキングの途中で空を見上げると三日月と金星が並んで光ってたのが見えました(9月12日5時23分)小さすぎて分かりづらく点にしか見えませんが左が三日月 右が金星だと思われますモコモコの黒い雲が朝日を遮っています一直線に伸びる雲も滅多に見ること有りませんが・・・コロコロ♪ リンリン♪虫の声を聞きながらウオーキングを楽しんでいます一部で稲刈りも始まってた疾風のごとく走り去る特急ソニックまだ刈り取りされて...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング