fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [秋 ] 記事一覧

秋景色

我が家の金木犀 庭に出るとその香りに癒されます小さくて可愛い花これも露草?あまり見た事ない花の色ですが優しいルリマツリ芋畑 もう芋ほりが終わった畑も傍らにさつま芋が・・・あまり小さいから置き去りに?風に揺れるススキどんぐりが、いっぱい転がってた♪ドングリ コロコロ どんぶりこ♪鼻歌も出ます西日本工業大学キャンパス第55回 美夜古祭でお笑いライブの案内楽しそうですね しかも入場料が無料10月29日~30日開催...

秋日和

青空の下、苅田町大熊公園へ気持ち良いですね日本晴れだ! 言い回しがちょっと古いかな木漏れ日も センチメンタル・・・ これも古いかな足つぼマッサージみたいな・・・ 歩くと痛いよブタクサに似た、セイタカアワダチソウ いやブタクサ?葉っぱが笹の葉のような形状がセイタカアワダチソウでブタクサの葉はヨモギのようなギザギザした感じだとか秋の花粉症シーズンがやって来ますよねブタクサは花粉症の代表格だそうちょっと...

物思う秋

コスモスの花咲く季節ですね秋風にゆれるコスモスは可憐で少し儚げで・・・小さな公園の、キリンやパンダ、ウサギにタヌキ色が剥げかかっているけど・・・いつも遊んでくれる子供たちを待っている「猫ちゃん、こんにちは写真を撮っても良いかな?」スマホを構えるとカメラ目線で答えてくれました「いいニャンに撮ってよ」って庭先で見かける、タマスダレルコウソウサンゴジュ昨日の夕方5時50分、行橋市の長峡川の橋の上を走ってい...

長閑なイモリ谷

小の岩の庄を出て500号線を横切って行くと角に「パンと器の店ぱおぱお」の看板が有ります両院ふれあいロード 右に左に田園風景が広がって深呼吸したくなりますよここにも看板が有りました直進松本で左折直進坂を下って行くとここにも看板松本イモリ谷入口です周囲を山に囲まれた南北に細長い松本集落 谷の形がイモリに似ている事から「イモリ谷」と呼ばれているそうです名付けた方もお茶目ですよね何とも長閑なイモリ谷 四季...

里の駅で感じる秋

宇佐市安心院町 里の駅「小の岩の庄」安心院と言えば、すっぽん料理で知られる町里の駅では地元の産直品が所狭しと並んでいました裏側に周れば津房川禁漁区域です運が良ければ、すっぽんの甲羅干しが見られるとか里の駅では旬の野菜や果実が並んでいましたこれは冬瓜ですが後ろの表記が面白いですね減る記憶 それでも増える パスワード言えてますね(笑)栗はこんなに入って800円お買い得ですよね種なしかぼす おいしいよ in...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング