fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [熊本・長崎旅行 ] 記事一覧

楽しい時間はあっという間に

ハウステンボス  カナルクルーザーで運河めぐりゆっくりと航行するクルーズ船大きな風車が回ってて、まるでオランダの田舎町にいるような・・・ヨーロッパ風な景色を見ながらクルーズを楽しみました船着き場に戻ってきました短い時間だったけど優雅な一時でした高さ105mのタワー「ドムトールン」5階の展望室からハウステンボスの街を眺めています「ドムトールン」の影が地上に反映されてる大村湾を一望まるでミニチュアのように...

ハウステンボスを思いっきり楽しむ

やって来たのは長崎県佐世保市のテーマパーク ハウステンボス(10月30日)園内には楽しい音楽がかかっていて、ここに足を踏み入れただけで心ウキウキですオランダの風景がここに有りましたザーンセ・スカンスで見た風車を思い出しますカラフルな傘のオブジェ黒いカーテンの中から顔を出しているゴリラアート作品ですよこちらも中を覗いている人がいる本物の女性に見えますよね「何を覗いているの?」と声をかけそうになりますハン...

海に近い駅 千綿駅

3日目の朝を迎えました朝食後、いつも旅先のホテルで近辺ウオッチングを短い時間では有りますが歩くのです西浜町の電停で2両の電車が停まってた「浦上車庫行き」と「崇福寺行き」です電車も乗りたかったけど時間が無い・・・西日本シティ銀行・長崎銀行のラッピング異国情緒豊かな長崎の味クルス”クルスとは ポルトガル語で「十字架」を意味する言葉です ”って書いてありました長崎銘菓クルスのラッピング電車でしたアミュプラ...

誕生日会は長崎でも続きました

新地中華街の方へ歩いていると遠くに稲佐山が見えました時刻は午後6時 夕闇が迫ってくる頃ですね稲佐山は世界新三大夜景の一つだそうで、あの頂上から見る長崎の夜景が素晴らしいんですよ今、下から眺めていますが・・・中華街近くの「福寿」で晩ごはんです長崎に来たら中華は外せませんよねまだ誕生祝い会の続きで何度目かの乾杯!「ゆで豚のニンニクソース」「エビと卵のふわとろ炒め」「春巻きとハトシ」「スーパイコ」「五目...

オランダ坂を歩いて孔子廟へ

長崎新地中華街を歩いて、何処かで一休みしたいねと見付けたお店Min Min 中国茶 台湾タピオカ爽やかな中国茶を頂きました持ち歩き出来るようにピタッと蓋してるので歩きながら飲めます東山手地区のオランダ坂を歩きます石畳の坂は急な坂道ですが日頃鍛えているウオーキングの成果を発揮する場でも有りますオランダ坂の登り口に有るのが「東山手甲十三番館」明治27年頃に建てられ昭和初期から中期にかけてフランス領事が住み領事...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング