fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [別府 ] 記事一覧

別府土産と大渋滞に会った思い出

別府交通センターにやって来ました大分県の物産・名産・特産・名物がいっぱい揃っていますこの日は各地で大雨が降り、川が氾濫したり道路も土砂崩れなどで一部寸断された所も有るとニュースで伝えていましたここ別府では、時々雨が降ったり晴れ間も出たりと穏やかな日和り別府のお土産を見て回ります「千客万来」とまではいきませんが・・ さすがに観光客は少なかったですねご当地名産品大分のお酒や焼酎カボスも名産ですよお土産...

昭和なカフェでチョコパフェを

別府の商店街は昭和の薫りがいっぱい見上げれば「嵐を呼ぶ男」「銀座の恋の物語」のポスターに、やきとり屋の赤提灯ひと昔前にタイムスリップです居酒屋で大分郷土料理も良いですね別府銀座屋台横丁めん𠮷は、うどん そば屋さんどこを歩いても昭和です「coffeeなつめ」でお茶します1963年創業の老舗喫茶店だそうこういう雰囲気のお店って大好きなんです入り口には大きな焙煎機が年代を物語っているかのようコーヒーカップやポット...

湯の街レトロな通りを歩いて

「和の宿 夢月」で迎えた朝、少し雨が降っていたので山が見えませんがあちこちから湯煙が上がってる、さすがに温泉県だな早起きして温泉に入ります宮崎から来たという2人連れの方と露天風呂で一緒になり今日の予定を聞きましたら阿蘇に行かれるとの事雨が降らないと良いですねと会話も弾み知らない人とのコミュニケーションも楽しい8時から朝食も楽しみです冷ややっこにサラダ・小鉢色々 お味噌汁や茶碗蒸しも有りますよさつま...

お泊りは和の宿 夢月

別府市小倉「和の宿 夢月」に着きました和と洋が織りなす令和浪漫のお宿ということで、とても楽しみです格式のあるご門ですねトントントンと石段を上がって行くと玄関も和の雰囲気が漂っていました庭園を左に折れて下って行くと足湯が有りました和の宿 夢月チェックイン手続きをしている間 ラウンジで休憩なんと滞在中は無料サーバーにて、ビールやコーヒーが飲み放題なんです時間に関係なく広々とした洋室ツインルームから見え...

楽しい仲間で一泊旅行

梅雨前線の活動が活発になり各地で大雨が降っていた7月9日かねてより予約をしていた別府のお宿へお友達7人でワンボックスカーに乗って出発しました行橋市では、かなり雨が降っていましたが県境を超える頃には小降りとなりお昼には別府に到着腹ペコの皆さんお待ちかねのお昼ごはんいけす料理割烹「平家」へお庭に入ると「松風塵外心」お茶に通じる言葉らしいですね二の宮金次郎さんもいました布袋さまが笑顔でお出迎えです割烹 ...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング