fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [旅の思い出 ] 記事一覧

旅の思い出2

パリから国際特急タリスで1時間22分ブリユツセル南駅に到着駅を出てスーツケースをガラガラ引っ張りながら地図を片手に予約したホテルを探していたら、シルバーヘアのご婦人が近寄って来て、そのホテルだったら向こうですよと教えて下さった嬉しい声かけに心がほっこりホテルにチェックインしてから行動開始先ずは小便小僧、グランプラスを見て通りの名前を忘れたがレストラン街へ繰り出した夜も更けて明かりの灯った狭い通りはレ...

旅の思い出1

1999年6月 私達は、パリ北駅から国際特急タリスでブリュッセルに向っていた美術館の学芸員をしていた長女がアムステルダム国立美術館で小規模ながら浮世絵の企画担当をまかされていて3度目のオランダ行きに夫と同行してパリ、ベルギー、オランダを親子で巡った、ハチャメチャに楽しい旅だったルーブル美術館、前年にもツアー旅行でピラミッドの前まで行ったが、あの長蛇の列に並ぶ時間が無く、今回も諦めたその近くのオランジュリ...

スカラベのペンダント

50年位前、福岡市美術館で…ツタンカーメン展…が有り友人夫婦と出かけました会場は黄金のマスクを一目見ようと凄い人だった金ピカの黄金のマスクと色鮮やかな青い線が眩しいくらい美しかった会場のグッズ売り場でスカラベのペンダントを買ったスカラベ(フンコロガシ)は創造、復活、不死のシンボルとして崇め4千年前から盛んに護符や装飾品として飾ったとか右がその時のスカラベ左が友人のエジプト旅行土産に頂いた物です(共に陶...

お宝はタバコ

我が家にお宝と呼べる物は何一つ有りませんが唯一タバコがお宝かな20年位前、長女が美術館の学芸員をしていた頃、皇居三の丸尚蔵館へ出張した折に頂いたタバコです賜 菊のご紋が入っています長女が愛煙家だった夫にプレゼントした品夫は畏れ多くも賜り物のタバコは吸えないと、そのまま仕舞っておいたお父さん賜り物のタバコ1本くらい吸っとけば良かったね満足そうにタバコの煙を燻らす姿が懐かしいお宝ではありませんが、タバコ...

30年前の新聞切り抜き

庭の、モッコクの木に新芽が吹きだしました夏も近づく八十八夜は、昨日でしたが各地で気温上昇、まだ5月なのに夏日の所もあったようで。平成から令和に変わって・・・30年前の、家計簿兼用日記帳を見てみると写真で見る1989年の、新聞の切り抜きが挟んでありました「昭和」終わり「平成」始まる国内外で色んな出来事がありました。ゴルビーさん 東欧の外套(とう)を脱がす・・・今から53年前叔母さん2人と、叔母の娘の嫁ぎ先であ...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング